プライバシーポリシー

みまもりタイム プライバシーポリシー

最終更新日:2025年1月8日

1. 収集する情報

1.1 アプリ使用統計情報
- インストール済みアプリ一覧
- アプリの使用時間データ
- 使用時間制限設定

1.2 設定情報
- 保護者パスワード(暗号化して保存)
- 制限時間設定
- 通知設定

2. 情報の利用目的
- アプリ使用時間の監視
- 制限時間超過の通知
- アプリの正常な動作

3. 情報の保存
- 全ての情報は端末内のみに保存
- 外部サーバーへの送信は行いません
- クラウド同期は行いません

4. 第三者への提供
収集した情報を第三者に提供することはありません。

5. データの削除
アプリをアンインストールすることで、すべてのデータが削除されます。

6. お問い合わせ
本ポリシーに関するお問い合わせは、Google Playストアのアプリページよりお願いします。

Privacy Policy

Privacy Policy

Our company respects the privacy of users who utilize our service and will exercise utmost care in managing users’ personal information.

  1. Personal Information

“Personal Information” refers to information related to an individual that can identify a specific person by combining one or more of the following: name, address, date of birth, age, gender, phone number, family structure, email address, ID, IP address, workplace, affiliation, work address, work phone number, credit card number, bank account number, information about visited websites, complaints, inquiries or consultation information, Google information associated with the user’s Google account (such as location information, search history, YouTube usage history, etc.).

  1. Purpose of Use

Our company will use the personal information obtained through users’ use of our service for the following purposes:

(1) To provide the service
(2) To bill users who have used paid services
(3) To use as reference for improving the service, providing new services, and making decisions on advertising placement and distribution based on users’ age, gender, interests, etc.
(4) To prevent usage patterns that violate the service’s terms of use
(5) To create statistical data on users’ usage patterns (however, when creating such data, it will be processed so that individuals cannot be identified)

  1. Usage Restrictions

Our company will use the personal information obtained through users’ use of the service within the scope necessary to achieve the above purposes of use, except in the following cases:

(1) When required by law
(2) When necessary to protect the life, body, or property of an individual, and it is difficult to obtain the consent of the person
(3) When especially necessary for improving public health or promoting the sound growth of children, and it is difficult to obtain the consent of the person
(4) When it is necessary to cooperate with a national government organ, local government, or an individual or entity entrusted by them to execute affairs prescribed by laws and regulations, and obtaining the consent of the person might impede the execution of those affairs

  1. Method of Acquiring Personal Information

(1) Our company will acquire users’ personal information within the scope of their use of the service.
(2) Other personal information will be acquired through proper and fair methods, and will not be acquired through improper means against the will of users.

  1. Notification Regarding Acquisition

When our company acquires personal information through methods other than users’ use of the service, we will notify or publicize the purpose of use in advance. If the purpose of use changes, it will also be publicized on the service.

  1. Management of Personal Information

Our company will manage users’ personal information appropriately and safely.

  1. Outsourcing of Management

Our company may outsource the handling of acquired personal information. In such cases, we will conclude necessary contracts with the contractor and supervise them to ensure appropriate management of personal information.

  1. Provision of Personal Information to Third Parties

In principle, our company will not provide users’ personal information to third parties without the consent of users. However, this does not apply in the following cases:

(1) When outsourcing part of the service, and providing information within the scope necessary for executing the outsourced tasks
(2) When disclosing statistical data that has been processed into a form that cannot identify individuals, for the purpose of providing statistical information
(3) When entrusting personal information of users using paid services to payment system companies, credit companies, and banks that are our business partners, for the purpose of billing users of paid services
(4) When outsourcing the delivery of items to users
(5) When disclosure or provision is permitted by law

  1. Disclosure of Personal Information

Our company will respond to requests from users for disclosure of their personal information. However, we may not disclose all or part of the information in the following cases:

(1) When there is a risk of harming the life, body, property, or other rights of the user or a third party
(2) When responding to the disclosure would significantly hinder the execution of our company’s business
(3) When it would violate laws or regulations

  1. Correction of Personal Information

When requested by a user to correct or add to their personal information, our company will verify that it is the user themselves and confirm the accuracy of the corrections before taking appropriate action.

  1. Disclaimer

Our company will not be responsible for the acquisition of personal information by third parties in the following cases:

(1) When the user themselves reveals personal information to a third party using our service’s functions or other means
(2) When an individual can be identified based on information entered by the user on our service

  1. Revisions to the Privacy Policy

We may revise all or part of the Privacy Policy without prior notice. In case of changes, we will notify you on this website.

Article 6: Confidentiality of Communications

  1. We will protect the confidentiality of users’ communications in accordance with Article 4 of the Telecommunications Business Act (Act No. 86 of 1984).
  2. We shall not be bound by the confidentiality obligation set forth in the preceding paragraph in the following cases, to the extent specified in each item:

(1) When compulsory measures or court orders are carried out based on the Code of Criminal Procedure (Act No. 131 of 1948) or the Act on Wiretapping for Criminal Investigation (Act No. 137 of 1999).

(2) When compulsory measures are carried out based on laws and regulations.

(3) When we determine that the requirements for disclosure requests based on Article 4 of the Act on the Limitation of Liability for Damages of Specified Telecommunications Service Providers and the Right to Demand Disclosure of Identification Information of the Senders (Act No. 137 of 2001) have been met.

(4) When we determine it necessary for the protection of life, body, or property of others.

Article 7: Membership

  1. Those who wish to use the Service shall apply for membership in the manner prescribed by us after agreeing to the contents of these Terms.
  2. Those who have applied for membership (hereinafter referred to as “membership applicants”) become users at the time we approve their membership application.
  3. We may, at our discretion, refuse to approve a membership application without disclosing the reason if any of the following apply:

(1) If the membership applicant applies for membership by a method other than that specified in paragraph 2 of the preceding article.

(2) If the membership applicant is a person who has been subject to forced withdrawal due to violation of these Terms or other terms of use in the past.

(3) Other cases where we deem it inappropriate.

Article 8: Withdrawal

  1. If a user wishes to withdraw, they shall notify us of their intention to withdraw in the manner prescribed by us.
  2. We may, at our discretion, forcibly withdraw users and refuse to allow them to use the Service if they engage in any of the following acts:

(1) If it becomes clear that they applied for membership by a method other than that specified in Article 7.

(2) If they violate these Terms or other terms of use.

(3) Other cases where we deem it inappropriate.

Article 9: Management of Registered Email Address and Password

  1. Users must register a usable email address under their control as their registered email address.
  2. Users shall make efforts to prevent unauthorized use of their registered email address and password and shall be fully responsible for their management.
  3. We shall not be liable for any damages caused by the use of registered email addresses or passwords by third parties, except in cases of gross negligence on our part.

Article 10: Account Possession

  1. Users shall possess one account per person. One person cannot possess multiple accounts, and multiple people cannot jointly possess one account, except as otherwise approved by us.
  2. Users may not transfer or lend their account to a third party under any circumstances.

Article 11: Preparation of Usage Environment

  1. Users shall prepare all necessary hardware and software for using the Service at their own expense and responsibility.
  2. Users shall take security measures such as prevention of computer virus infection, unauthorized access, and information leakage according to their usage environment.
  3. We are not involved in and do not assume any responsibility for users’ usage environments.

Article 12: User Responsibility

  1. Users shall use the Service at their own responsibility and shall be fully responsible for all actions taken and their results when using the Service.
  2. If a user defames another person’s reputation, violates privacy rights, discloses personal information of a third party without permission, engages in acts that violate the Copyright Act (Act No. 48 of 1970), or otherwise infringes on the rights of others, the user must resolve the issue at their own responsibility and expense, and we shall not bear any responsibility.
  3. Users acknowledge that we have no obligation to store information posted by users through the Service and shall take appropriate backups.
  4. All responsibility for information such as images posted by users through the Service rests with the users.

Article 13: Prohibited Actions

Users shall not engage in the following actions when using the Service. If users violate these prohibitions, we may take unfavorable measures such as forced withdrawal, suspension of use, deletion of all or part of the posted information, or change of public scope:

(1) Actions that infringe or may infringe on our or others’ intellectual property rights such as copyrights or trademarks.

(2) Actions that infringe or may infringe on our or others’ property, privacy, or portrait rights.

(3) Actions that unfairly discriminate against or defame us or others, promote unfair discrimination against others, or damage their honor or credibility.

(4) Actions of impersonating someone else, pretending to have representation or agency rights without actually having them, or falsely claiming to be in partnership or cooperation with other individuals or organizations when using the Service.

(5) Actions that are linked to or may be linked to crimes such as fraud, abuse of regulated drugs, child prostitution, illegal sale of bank accounts and mobile phones.

(6) Regarding information equivalent to obscenity, child pornography, or child abuse (hereinafter referred to as “such information” in this item), any of the following actions:
(a) Posting or displaying such information.
(b) Selling media containing such information.
(c) Posting or displaying advertisements that suggest the transmission, display, or sale of media containing such information.

(7) Actions of conducting or soliciting participation in illegal gambling.

(8) Actions of undertaking, mediating, or inducing illegal acts (such as transfer of firearms, manufacture of explosives, provision of child pornography, forgery of public documents, murder, threats, etc.).

(9) Actions of inducing or soliciting others to commit suicide.

(10) Actions of posting or displaying the following information:
(a) Information photographing scenes of killing or injuring people.
(b) Information photographing corpses.
(c) Information photographing other cruel acts.

(11) Actions of posting the following types of information:
(a) Information that defames specific individuals.
(b) Information that can identify individuals such as names, addresses, workplaces, phone numbers, etc.
(c) Information unrelated to the review subject.
(d) Other information deemed inappropriate by us.

(12) Actions of posting the following types of information in areas where posting is possible on this site:
(a) Information for commercial advertising, promotion, or solicitation purposes, except as otherwise approved by us.
(b) Information containing affiliate links.
(c) Information soliciting others such as pyramid schemes, chain letters, MLM, paid emails, etc.
(d) Information leading to sites deemed inappropriate by us, such as adult sites, one-click fraud sites, sites aiming to spread harmful computer programs like viruses, etc. (including simply linking to such sites).
(e) Other information deemed inappropriate by us.

(13) Actions that disadvantage other users through posted information.

(14) Engaging in the following spam activities:
(a) Spam posting: Acts by one or multiple users of posting the same or similar text in areas where posting is possible on this site or sending messages.
(b) Spam words: Acts by one or multiple users of listing multiple words that are irrelevant or have low relevance to the area where posting is possible on this site, or posting extremely long text or a large number of words.
(c) Spam URL: Acts by one or multiple users of posting the same URL in areas where posting is possible on this site or sending messages.
(d) Other acts deemed as spam by us.

(15) Acts of one person possessing multiple accounts or multiple people jointly possessing one account, except as otherwise approved by us.

(16) Acts of illegally rewriting or deleting information stored in our facilities.

(17) Acts of transmitting or posting harmful computer programs such as viruses.

(18) Acts that place a burden on our or others’ servers, or acts that disrupt or may disrupt the operation of the Service or network/system.

(19) Acts of linking to content while knowing that the act falls under any of the preceding items, with the purpose of promoting such acts.

(20) Acts that we determine violate laws, public order and morals, these Terms or other terms of use, or infringe on the rights of others.

(21) Other acts deemed inappropriate by us.

(22) Even in cases where the use of multiple accounts is permitted, acts deemed to hinder the healthy operation of the Service.

Article 14: Changes to the Service

We may add, change, suspend, or terminate the Service at any time for any reason at our discretion.

Article 15: Usage Fees

  1. Registration and basic services are free of charge.
  2. Usage fees, payment methods, etc., for paid services shall be as stipulated in separate paid service terms of use.

Article 16: Intellectual Property Rights, etc.

(1) Users are deemed to have granted and agree in advance to grant us or persons designated by us the right (including the right to sublicense) to freely use (including reproduction, publication, transmission, distribution, transfer, lending, translation, adaptation) the content sent (transmitted) by users, without compensation, non-exclusively and without any restrictions, domestically and internationally, for the duration of the copyright and all other rights related to such content. Users shall not exercise their moral rights as authors of such content against us and persons designated by us, even if they retain such rights.

(2) Users shall resolve at their own responsibility and expense all claims and demands arising from or related to the content sent (transmitted) by users, users’ use of the Service, connection, violation of the terms, and users’ infringement of third-party rights.

(3) If we incur expenses or pay compensation, etc., in relation to responding to claims and demands mentioned in the preceding paragraph, the user shall bear such expenses and compensation, including attorney fees paid by us, and we may claim payment of the total amount from the user.

(4) Users acknowledge that we have no obligation to store the content sent (transmitted) by users and shall take appropriate backups of necessary content.

(5) We may view the content sent (transmitted) by users as necessary for operation, and if we determine that it violates the terms, we may make all or part of such content non-public or delete it without prior notice to the user.

Article 17: Our Property Rights

(1) Except for the content and information sent (transmitted) by users, all property rights related to all content and information included in the Service belong to us.

(2) Content posted or provided in the Service or advertisements is protected by copyright law, trademark law, design law, etc.

(3) All software used in relation to the Service and the Service itself contains property rights and trade secrets protected by laws and regulations related to intellectual property rights.

Article 18: Disclaimer

  1. We do not intervene in users’ communications or activities. In case of disputes between users, they shall be resolved between the users involved, and we shall not be responsible.
  2. We shall not be liable for any damages caused by the addition, change, interruption, or termination of the Service content. The same applies in cases of slow display speed or failures due to excessive access or other unforeseen factors.
  3. We have no obligation to monitor or store information posted by users.
  4. We are not responsible for the legality, morality, reliability, or accuracy of information posted by users. We are also not responsible for whether information posted by users complies with the internal rules of the corporations or organizations to which the users belong.
  5. We may view, store, or disclose to third parties (hereinafter referred to as “viewing, etc.” in this paragraph) the content of information in the following cases. We shall not be liable for any damages caused by such actions:

(1) When we send an email to the registered email address of the user who posted the information requesting consent for viewing, etc., and any of the following applies:
(a) When the user consents to viewing, etc.
(b) When no email response from the user refusing viewing, etc., reaches our mail server within 7 days of sending the email requesting consent for viewing, etc. However, this does not apply in cases of urgent and unavoidable circumstances.

(2) When necessary to identify and resolve technical issues with the Service.

(3) When receiving an official inquiry based on laws and regulations from courts, police, or other public institutions.

(4) When we determine that it is necessary to confirm the content of information due to acts or potential acts that violate these Terms.

(5) When we determine that there is an imminent danger to life, body, or property, and there is an urgent necessity.

(6) When any of the items listed in Article 6, Paragraph 2 apply.

(7) When otherwise necessary for the proper operation of this site.

  1. We may take measures such as forced withdrawal of users, deletion of all or part of information, and change of public scope if we have reasonable grounds to believe that acts violating these Terms or other terms of use have been committed or may be committed. We shall not be liable for any damages caused by such actions.

Article 19: Our Right to Delete

We may take unfavorable measures such as deleting all or part of related information or changing the public scope, regardless of the illegality or violation of terms of the information, in the following cases:

(1) When information deemed obscene by us is posted.

(2) When public institutions or experts (including reliability verification organizations specified in the guidelines of the Act on the Limitation of Liability for Damages of Specified Telecommunications Service Providers and the Right to Demand Disclosure of Identification Information of the Senders, Internet Hotline, lawyers, etc.) point out or express opinions that the information is illegal, violates public order and morals, or infringes on the rights of others.

(3) When there are claims of rights by third parties regarding posted information.

(4) When we determine that posted information infringes on the copyrights of third parties.

Article 20: Validity of These Terms and Other Terms of Use

  1. Even if part of the provisions of these Terms and other terms of use is deemed invalid based on laws and regulations, other provisions of these Terms and other terms of use shall remain valid.
  2. Even if part of the provisions of the terms of use is deemed invalid or canceled in relation to a certain user, the terms of use shall remain valid in relation to other users.

Article 21: Measures Against Violations of These Terms or Other Terms of Use

  1. If it is determined that a user has violated these Terms or other terms of use, or if we deem it necessary, we may take the following measures against the user:

(1) Request voluntary deletion or correction of information.

(2) Delete all or part of the information, change the public scope, or make it unavailable for viewing (non-public).

(3) Impose forced withdrawal.

(4) Refuse to approve membership applications from applicants.

  1. Users may not raise objections to the measures mentioned in the preceding paragraph.

Article 22: Governing Law

  1. The governing law of these Terms shall be Japanese law.

Supplementary Provisions

  1. These Terms shall come into effect on August 1, 2008.
  2. These Terms shall come into effect on December 20, 2019.
  3. These Terms shall also apply to actions taken by users before the enforcement of these Terms.

Revised on December 25, 2024

Terms of Use

Article 1: Introduction

(1) These Terms of Service (hereinafter referred to as “Terms”) apply to all actions taken by users when utilizing the services provided by the developer, junkuvo (hereinafter referred to as “we” or “our company”), on this website.

(2) These Terms establish the conditions for using the Service. Users shall use the Service in accordance with these Terms.

(3) By using the Service, users are deemed to have agreed to all the contents of these Terms.

(4) Even if all or part of a provision in these Terms is deemed invalid based on laws and regulations, the remaining parts of that provision and other provisions of these Terms shall remain valid. Even if part of these Terms becomes invalid or is canceled with respect to a specific user, these Terms shall remain valid in relation to other users.

(5) Failure to exercise or implement any rights indicated in these Terms does not constitute a waiver of such rights by our company.

Article 2: Definitions

In these Terms, the following terms shall have the meanings set forth below:

(1) “Website” refers to the website and Android application operated by our company.

(2) “Service” refers to all services provided on the Website.

(3) “User” refers to any person using the Website.

(4) “Information such as images” refers to information that can be posted using the Service, including images and text.

(5) “Posting” refers to the act of uploading information such as images and text to the Website by users.

Article 3: Scope of These Terms

(1) The conditions for using the Service are stipulated in these Terms and other terms of use on the Website. Other terms of use shall constitute part of these Terms regardless of their name.

(2) In case of any discrepancy between the provisions of these Terms and other terms of use, the provisions of such other terms of use shall take precedence.

Article 4: Changes to These Terms

(1) We may change these Terms at any time for any reason at our discretion.

(2) Unless otherwise specified by us, the revised terms shall take effect from the time they are displayed on the Website.

(3) If a user uses the Service after the changes to these Terms have taken effect, they shall be deemed to have agreed to all the contents of the revised terms.

(4) In the event of any new establishment or changes to these Terms, the revised Terms shall also apply to actions taken by users prior to such establishment or changes.

Article 5: Handling of Personal Information

We shall handle personal information appropriately based on our “Privacy Policy”.

【メディア掲載情報】Apple Geek LABOさんに掲載していただきました!

ガジェットメディア「Apple Geek LABO」にボケ放題を取り上げていただきました!

ぜひ、記事をご覧ください!開発チームの想いなどを記載いただいています!

<Apple Geek LABO – ボケ放題>

利用規約

第1条 はじめに

  • ( 1 ) この利用規約(以下「本利用規約」といいます)は、開発者であるjunkuvo(以下「弊社」といいます)が本サイト上で提供するサービスを、利用者が利用する際の一切の行為に適用されます。
  • ( 2 ) 本利用規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。利用者は、本利用規約に従い本サービスを利用するものとします。
  • ( 3 ) 利用者は、本サービスを利用することにより、本利用規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。
  • ( 4 ) 本利用規約の一部の規定の全部又は一部が法令に基づいて無効と判断された場合であっても、当該規定の無効部分以外の部分および本利用規約のその他の規定は有効とします。本利用規約の一部が特定の利用者との間で無効とされ、または取り消された場合でも、本利用規約はその他の利用者との関係では有効とします。
  • ( 5 ) 本利用規約に示される権利を行使または実施しない場合でも、当社が当該権利を放棄するものではありません。

第2条 定義

本利用規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。

  • ( 1 ) 本サイトとは弊社が運営するウェブサイトおよびAndroidアプリをいいます。
  • ( 2 ) 本サービスとは本サイト上で提供される全てのサービスをいいます。
  • ( 3 ) 利用者とは本サイトを利用している者をいいます。
  • ( 4 ) 画像等の情報とは、画像、テキスト等本サービスを利用して投稿できる情報をいいます。
  • ( 5 ) 投稿とは、利用者が本サイトに画像やテキスト等の情報をアップロードする行為をいいます。

第3条 本利用規約の範囲

  • ( 1 ) 本サイトには、本利用規約及びその他の利用規約等において、本サービスの利用条件が規定されています。 その他の利用規約等は名称の如何に関わらず本利用規約の一部を構成するものとします。
  • ( 2 ) 本利用規約の規定とその他の利用規約等の規定が異なる場合は、当該その他の利用規約等の規定が優先して適用されるものとします。

第4条 本利用規約の変更

  • ( 1 ) 弊社は、弊社の判断により、本利用規約をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。
  • ( 2 ) 変更後の利用規約は、弊社が別途定める場合を除いて、本サイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
  • ( 3 ) 利用者が、本利用規約の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の利用規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。
  • ( 4 ) 本利用規約の新たな制定・変更等がなされた場合、当該規約の制定・変更等より前に利用者によって行われた行為についても、当該制定・変更等がなされた後の本利用規約が適用されます。

第5条 個人情報の取扱い

弊社は、個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

弊社は、本サービスをご利用になる利用者のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に細心の注意を払うものとします。

1. 個人情報

「個人情報」とは、個人に関する情報であって、氏名、住所、生年月日、年齢、性別、住所、電話番号、家族構成、電子メールアドレス、ID、IPアドレス、勤務先、所属、勤務先住所、勤務先電話番号、クレジットカード番号、銀行口座番号、訪れたホームページの情報、苦情、ご相談またはお問い合せの情報、利用者のGoogleアカウントと関連付いたGoogle情報(位置情報、検索履歴、YouTube の利用履歴など)等であって、これらのうちの1つあるいは2つ以上を組み合せることによって、特定の個人を識別できるものを指します。

2. 利用目的

弊社は、利用者が本サービスを利用することで取得した個人情報を次の目的のために利用させて頂きます。

  • ( 1 ) 本サービスを提供するため
  • ( 2 ) 有料サービスを利用した利用者に利用料金を請求するため
  • ( 3 ) 利用者の年齢・性別・趣味等により、本サービスの改良・新サービスの提供及び広告掲載・配信等の判断資料とするため
  • ( 4 ) 本サービスの利用規約に違反する利用形態を防止するため
  • ( 5 ) 利用者の利用形態等の統計データを作成するため(但し、当該データを作成する場合は、個人を識別できないようデータを加工するものとする)

3. 利用制限

弊社は、利用者が本サービスを利用することで取得した個人情報について、以下に掲げる場合を除き、上記利用目的の達成に必要な範囲内において使用するものとします。

  • ( 1 ) 法令に基づく場合
  • ( 2 )人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • ( 3 ) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • ( 4 ) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

4. 個人情報の取得方法

  • ( 1 ) 弊社は、利用者が本サービスを利用した範囲において、利用者の個人情報を取得します。
  • ( 2 ) その他の個人情報の取得については、適正かつ公正な方法によって行い、利用者の意思に反する不正な方法により取得いたしません。

5. 取得に関する通知

弊社は、利用者が本サービスを利用することによる取得以外の方法で個人情報を取得する場合には、その利用目的を事前に通知または公表します。利用目的が変更された場合にも、本サービスにおいて公表します。

6. 個人情報の管理

弊社は、利用者の個人情報を適切かつ安全に管理します。

7. 管理の委託

弊社は、取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合、その受託者と必要な契約を締結し、受託者が個人情報を適切に管理するよう監督します。

8. 個人情報の第三者への提供

弊社は、利用者の個人情報について、原則として利用者の同意なくして第三者に提供しません。 但し、以下の場合はこの限りではありません。

  • ( 1 ) 弊社が本サービス等の一部を業務委託し、委託業務の遂行に必要な範囲で提供する場合
  • ( 2 ) 統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない形式に加工して、その統計データを開示する場合
  • ( 3 ) 有料サービスを利用している利用者に利用料金を請求する目的で、弊社の業務委託先である決済システム会社、クレジット会社および銀行に有料サービスを利用している利用者の個人情報を預託する場合
  • ( 4 ) 利用者への配送物を業者に委託する場合
  • ( 5 ) 法令により開示又は提供が認められる場合

9. 個人情報の開示

弊社は、利用者から当該個人の個人情報の開示を求められた場合は、その開示に応じます。但し、以下の場合には、その全部又は一部を開示しない場合があります。

  • ( 1 ) 利用者本人又は第三者の生命・身体・財産その他の権利を害するおそれがある場合
  • ( 2 ) 開示に応じることが弊社の業務遂行に著しい障害を生じさせる場合
  • ( 3 ) 法令に違反する場合

10. 個人情報の訂正等

弊社は、利用者本人から当該利用者の個人情報の訂正・追加等を求められた場合には、当該利用者本人であること及び訂正等の正確性を確認させて頂いた上、適切な対応をします。

11. 免責

次に掲げる場合には、第三者による個人情報の取得に関し、弊社は一切の責任を負いません。

  • ( 1 ) 利用者ご本人が弊社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
  • ( 2 ) 利用者が弊社サービス上に入力した情報等により、個人が識別できてしまった場合

12. プライバシーポリシーの改定について

弊社は、予告なくしてプライバシーポリシーの全部又は一部を改定することがあります。変更した場合には、本サイトでお知らせします。


第6条 通信の秘密

  • 1. 弊社は、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)第4条に基づき、利用者の通信の秘密を守ります。
  • 2. 弊社は、次の各号に掲げる場合には、当該各号に定める範囲内において前項の守秘義務を負わないものとします。
    • ( 1 ) 刑事訴訟法(昭和23年法律第131号)又は犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(平成11年法律第137号)の定めに基づく強制の処分又は裁判所の命令が行われた場合 当該処分又は裁判所の命令の定める範囲内
    • ( 2 ) 法令に基づく強制的な処分が行われた場合 当該処分又は命令の定める範囲内
    • ( 3 ) 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(平成13年法律第137号)第4条に基づく開示請求の要件が充足されたと弊社が判断した場合 当該開示請求の範囲内
    • ( 4 ) 他人の生命、身体又は財産の保護のために必要があると弊社が判断した場合 他人の生命、身体又は財産の保護のために必要な範囲内

第7条 入会

  • 1. 本サービスの利用を希望する者は、本規約の内容に同意した上で、弊社所定の方法により、入会の申込を行うものとします。
  • 2. 入会の申込をした者(以下「入会申込者」といいます。)は、弊社が入会の申込を承諾した時点で利用者になります。
  • 3. 弊社が次のいずれかに該当する場合は、弊社の任意の判断により、理由を開示することなく入会申込者の入会申込を承諾しないことができます。
    • ( 1 ) 入会申込者が、前条第2項の方法によらずに入会の申込を行った場合
    • ( 2 ) 入会申込者が、過去に本規約又はその他の利用規約等に違反したことを理由として強制退会処分を受けた者である場合
    • ( 3 ) その他弊社が不適切と判断した場合

第8条 退会

  • 1. 利用者が退会を希望する場合には、利用者は、弊社所定の方法により、弊社に退会の申出を行うものとします。
  • 2. 弊社は、利用者が次の各号に掲げるいずれかの行為を行った場合には、弊社の判断によって、利用者を強制的に退会させて本サービスの利用をお断りすることがあります。
    • ( 1 ) 第7条の方法によらずに入会の申込を行ったことが明らかとなった場合
    • ( 2 ) 本利用規約又はその他の利用規約等に違反した場合
    • ( 3 ) その他弊社が不適切と判断した場合

第9条 登録メールアドレス及びパスワードの管理

  • 1. 利用者は、自分の管理に属する使用可能なメールアドレスを登録メールアドレスとして登録しなければならないものとします。
  • 2. 利用者は、自己の登録メールアドレス及びパスワードの不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を持つものとします。
  • 3. 登録メールアドレスやパスワードが第三者に利用されたことによって生じた損害等につきましては、弊社に重過失がある場合を除き、弊社はいかなる責任も負いません。

第10条 アカウントの保有

  • 1. 利用者は1人につき1つのアカウントを保有するものとします。1人が複数のアカウントを保有すること、複数人が1つのアカウントを共同して保有することはできません。ただし、弊社が別に認めたものを除きます。
  • 2. 利用者はいかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡又は貸与することはできません。

第11条 利用環境の整備

  • 1. 本サービスを利用するために必要なあらゆるハード・ソフトウェア等の整備は、利用者の負担と責任において行うものとします。
  • 2. 利用者は自己の利用環境に応じて、コンピューター・ウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。
  • 3. 弊社は利用者の利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。

第12条 利用者の責任

  • 1. 利用者は、利用者自身の自己責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為及びその結果について一切の責任を負います。
  • 2. 利用者が他人の名誉を毀損した場合、プライバシー権を侵害した場合、許諾なく第三者の個人情報を開示した場合、著作権法(昭和45年法律第48号)に違反する行為を行った場合、その他他人の権利を侵害した場合には、当該利用者は自身の責任と費用において解決しなければならず、弊社は一切の責任を負いません。
  • 3. 利用者は、利用者が本サービスを利用して投稿した情報について弊社に保存義務がないことを認識し、適宜バックアップをとるものとします。
  • 4. 本サービスを利用して利用者が投稿した画像等の情報に関する責任は、全て利用者に帰属します

第13条 禁止事項

利用者は、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。禁止事項に違反した場合には、強制退会、利用停止、投稿した情報の全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。

  • ( 1 ) 弊社もしくは他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又は侵害する恐れのある行為。
  • ( 2 ) 弊社もしくは他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又は侵害する恐れのある行為。
  • ( 3 ) 弊社もしくは他者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、他者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。
  • ( 4 ) 自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらずあるものと装ったり、又は他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽って本サービスを利用する行為。
  • ( 5 ) 詐欺、規制薬物の濫用、児童売買春、預貯金口座及び携帯電話の違法な売買等の犯罪に結びつく、又は結びつく恐れのある行為。
  • ( 6 ) わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する情報(以下、本号においてこれらの情報といいます)について、次に掲げるいずれかの行為を行うこと。
    • (ア) これらの情報を投稿又は表示する行為。
    • (イ) これらの情報を収録した媒体を販売する行為。
    • (ウ) これらの情報を収録した媒体の送信、表示、販売を想起させる広告を投稿又は表示する行為。
  • ( 7 ) 違法な賭博・ギャンブルを行わせ、又は違法な賭博・ギャンブルへの参加を勧誘する行為。
  • ( 8 ) 違法行為(けん銃等の譲渡、爆発物の製造、児童ポルノの提供、公文書偽造、殺人、脅迫等)を請け負い、仲介し、又は誘引する行為。
  • ( 9 ) 他人を自殺に誘引又は勧誘する行為。
  • ( 10 ) 次に掲げる情報を投稿し、又は表示する行為。
    • (ア) 人の殺害、傷害現場を撮影した情報。
    • (イ) 死体を撮影した情報。
    • (ウ) その他残虐な行為を撮影した情報。
  • ( 11 ) 次に掲げる内容の情報を、投稿する行為。
    • (ア) 特定の個人をを誹謗中傷する内容の情報。
    • (イ) 氏名、住所、勤務先、電話番号等個人を特定しうる内容の情報。
    • (ウ) レビュー対象と関係ない内容の情報。
    • (エ) その他弊社が不適切と判断する内容の情報。
  • ( 12 ) 次に掲げる内容の情報を、本サイト内の投稿可能な箇所に投稿する行為。
    • (ア) 商業用の広告、宣伝又は勧誘を目的とする情報。ただし、弊社が別に認めたものを除く。
    • (イ) アフィリエイトのリンクを含む情報。
    • (ウ) 無限連鎖講(ネズミ講)、チェーンメール、MLM、リードメール等他人を勧誘する内容の情報。
    • (エ) アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等弊社が不適切と判断するサイトに誘導する情報(単にリンクを張る行為を含む。
    • (オ) その他弊社が不適切と判断する情報。
  • ( 13 ) 他の利用者に対して、投稿情報によって不利益を与える行為
  • ( 14 ) 次に掲げるスパム行為を行うこと。
    • (ア) スパム投稿 一人又は複数の利用者が、本サイト内の投稿可能な箇所に、同一又は類似の文章を投稿し、又はメッセージで送信する行為。
    • (イ) スパムワード 一人又は複数の利用者が、本サイト内の投稿可能な箇所に、当該箇所と無関係若しくは関連性の希薄な語句を複数羅列し、又は著しく長い文章若しくは大量の語句を投稿する行為。
    • (ウ) スパムURL 一人又は複数の利用者が、本サイト内の投稿可能な箇所に、同一のURLを投稿し、又はメッセージで送信する行為。
    • (エ) その他弊社がスパムと判断する行為。
  • ( 15 ) 1人が複数のアカウントを保有する行為又は複数人が1つのアカウントを共同して保有する行為。ただし、弊社が別に認めたものを除く。
  • ( 16 ) 弊社の設備に蓄積された情報を不正に書き換え、又は消去する行為。
  • ( 17 ) ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信又は掲載する行為
  • ( 18 ) 弊社又は他者のサーバーに負担をかける行為、もしくは、本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為、又はこれらの恐れのある行為。
  • ( 19 ) その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する目的でリンクを貼る行為。
  • ( 20 ) 法令、公序良俗又は本利用規約もしくはその他の利用規約等に違反し、又は他者の権利を侵害すると弊社が判断する行為。
  • ( 21 ) その他、弊社が不適切と判断する行為。
  • ( 22 ) 複数アカウントの利用が認められている場合でも、サービスの健全な運営を阻害すると判断される行為。

第14条 サービスの変更等

弊社は、弊社の都合により、本サービスをいつでも任意の理由で追加、変更、中断、終了することができます。

第15条 利用料金

  • 1. 登録及び基本サービスは無料とします。
  • 2. 有料サービスの利用料金、支払い方法等については別途有料サービス利用規約の定めるとおりとします。

第16条 知的財産権等

  • ( 1 ) 利用者は、利用者が送信(発信)したコンテンツにつき、弊社に対して、弊社又は弊社の指定する者が当該コンテンツを日本国内外問わず対価の支払いなく非独占的にいかなる制約も受けずに自由に使用する(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含みます。)権利(サブライセンス権も含みます。)を、当該コンテンツに係る著作権その他一切の権利の存続期間が満了するまでの間、許諾したものとみなされるものとし、これをあらかじめ承諾します。利用者は弊社および弊社の指定する者に対して、当該コンテンツに係る著作者人格権を保有していたとしても、当該権利を行使しないものとします。
  • ( 2 ) 利用者が送信(発信)したコンテンツ、利用者によるサービスの利用・接続・規約違反、利用者による第三者への権利侵害に起因または関連して生じたすべてのクレームや請求について、利用者の責任と費用においてこれを解決するものとします。
  • ( 3 ) 前項のクレームや請求への対応に関連して弊社に費用が発生した場合または賠償金等の支払いを行った場合は、当該費用および賠償金、弊社が支払った弁護士費用等を当該利用者の負担とし、弊社は、当該利用者にこれらの合計額の支払いを請求できるものとします。
  • ( 4 ) 利用者は、利用者が送信(発信)したコンテンツについて、弊社に保存義務がないことを認識し、必要なコンテンツは適宜バックアップをとるものとします。
  • ( 5 ) 弊社は、利用者が送信(発信)したコンテンツを、運営上必要に応じて閲覧することができ、規約に抵触すると判断した場合には、利用者への事前の通知なしに、当該コンテンツの全部または一部を非公開すること、または削除することができるものとします。

第17条 弊社の財産権

  • ( 1 ) 利用者が送信(発信)したコンテンツおよび情報を除き、本サービスに含まれる一切のコンテンツおよび情報に関する財産権は弊社に帰属します。
  • ( 2 ) 本サービスまたは広告中に掲載・提供されているコンテンツは、著作権法、商標法、意匠法等により保護されております。
  • ( 3 ) 本サービスおよび本サービスに関連して使用されているすべてのソフトウェアは、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権および営業秘密を含んでおります。

第18条 免責事項

  • 1. 弊社は、利用者の通信や活動に関与しません。万一利用者間の紛争があった場合でも、当該利用者間で解決するものとし、弊社はその責任を負いません。
  • 2. 弊社は、本サービスの内容の追加、変更、又は本サービスの中断、終了によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合も同様とします。
  • 3. 弊社は、利用者によって投稿される情報を監視したり、保存する義務を負いません。
  • 4. 弊社は、利用者によって投稿される情報の合法性、道徳性、信頼性、正確性について責任を負いません。利用者によって投稿される情報が、当該利用者が所属する法人・団体等の内部規則等に適合することについても、責任を負いません。
  • 5. 弊社は、次に掲げる場合には、当該情報の内容を閲覧したり、保存したり、第三者に開示すること(以下、本項において「閲覧等」といいます)ができるものとします。弊社は、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
    • ( 1 ) 弊社が情報を投稿した利用者の登録メールアドレスに宛てて閲覧等の同意を求める電子メールを送信した場合であって、次の各号に掲げるいずれかに該当するとき。
      • (ア) 当該利用者が閲覧等に同意したとき。
      • (イ) 弊社が閲覧等の同意を求める電子メールを送信してから7日以内に、これを拒否する旨の当該利用者の電子メールでの回答が弊社のメールサーバに到達しなかったとき。ただし、緊急止むを得ない事由が生じたときは除く。
    • ( 2 ) 本サービスの技術的不具合の原因を解明し、解消するため必要な場合。
    • ( 3 ) 裁判所や警察などの公的機関から、法令に基づく正式な照会を受けた場合。
    • ( 4 ) 本利用規約に違反する行為又はその恐れのある行為が行われ、情報の内容を確認する必要が生じたと弊社が判断した場合。
    • ( 5 ) 人の生命、身体及び財産などに差し迫った危険があり、緊急の必要性があると弊社が判断した場合。
    • ( 6 ) 第6条第2項各号に掲げる事項に該当する場合
    • ( 7 ) その他本サイトを適切に運営するために必要が生じた場合。
  • 6. 弊社は、本利用規約又はその他の利用規約等に違反する行為又はその恐れのある行為が行われたと信じるに足りる相当な理由があると判断した場合には、当該行為を行った利用者の強制退会処分、情報の全部もしくは一部の削除、及び公開範囲の変更等を行う場合がありますが、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。

第19条 弊社の削除権限

弊社は、次に掲げる場合には、情報の違法性・規約違反の有無に関わらず、関連する情報について、その全部もしくは一部の削除又は公開範囲の変更等の不利益な措置を行うことができるものとします。

  • ( 1 ) 猥褻性があると弊社が判断した情報が投稿された場合。
  • ( 2 ) 公的な機関又は専門家(国、地方公共団体、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律のガイドラインに規定された信頼性確認団体、インターネット・ホットライン、弁護士等をいいます)から、情報について、違法、公序良俗違反又は他人の権利を侵害する等の指摘・意見表明があった場合。
  • ( 3 ) 投稿された情報が第三者の権利主張があった場合
  • ( 4 ) 投稿された情報が第三者の著作権を侵害すると弊社が判断した場合。

第20条 本利用規約及びその他の利用規約等の有効性

  • 1. 本利用規約及びその他の利用規約等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本利用規約及びその他の利用規約等のその他の規定は有効とします。
  • 2. 利用規約等の規定の一部がある利用者との関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、利用規約等はその他の利用者との関係では有効とします。

第21条 本利用規約又はその他の利用規約等違反行為等への対処

  • 1. 利用者が本利用規約又はその他の利用規約等に違反したと認められる場合、その他弊社が必要と認める場合は、弊社は当該利用者に対し以下の対処を講ずることがあります。
    • ( 1 ) 情報の自発的削除・訂正を求めること。
    • ( 2 ) 情報の全部もしくは一部を削除し、公開範囲を変更し、又は閲覧できない状態(非公開)にすること。
    • ( 3 ) 強制退会処分とすること。
    • ( 4 ) 入会申込者の入会申込を承諾しないこと。
  • 2. 利用者は、前項の処置について異議を申し立てることはできないものとします。

第22条 準拠法

  • 1. 本利用規約の準拠法は、日本法とします。

附則

  • 1. 本利用規約は平成20年8月1日から施行します。
1. 本利用規約は令和1年12月20日から施行します。
2. 本利用規約の施行前に利用者によって行われた行為についても本利用規約が適用されます。

令和1年12月25日 改訂